お知らせ

2020年5月から、セカンドライフの情報は仮想生活ガイドというサイトにまとめていくように変更しました。
天使になりたくてのこれまでの情報は今後も過去ログとして残しておきますけれど、新しい情報は仮想生活ガイドをご覧ください^^

2009年6月30日火曜日

オフィスアワーへ行きましょう

セカンドライフで生活していると、
運営会社のリンデンラボの人に

 こういうことを聞いてみたいなー

といったことが出てくると思います。


リンデンラボの社員は、

 Linden

という姓(名字)で活動していますので、

 例:Chiyo Linden

どこかで出会えば一目で分かるのですが、

広いセカンドライフの世界では、
リンデンさんにばったり会うというのは、
なかなかありません@@


でも、大丈夫!^^

リンデンさんの多くは、
オフィスアワーを開催しています。

 Office Hours
 http://wiki.secondlife.com/wiki/Office_Hours


そこに行くことで、
リンデンさんと直接会って、
お話をすることも出来ます^^


オフィスアワーとは、
リンデンさんとの交流の場のことです。

オフィスアワーは、
リンデンビレッジで開催されています。

 リンデン ビレッジ
 http://wiki.secondlife.com/wiki/Linden_Village/ja

オフィスアワーでは、
そのリンデンさんが担当しているお仕事の内容について、
住人との交流が行われています。

各担当毎に
開催日時や場所が違いますので、
Second Life Wiki にあるオフィスアワーのページで
日程を確認して行ってみてください。

 ※現地にお休みの看板が出ていることもありますので、
  一度は事前に現地に行かれることもお勧めします^^


ほとんどのリンデンさんのオフィスアワーは、
英語で行われています。

日本語で行われているオフィスアワーは、

 ●Chiyo Linden さんのオフィスアワー


  Chiyo Linden さんは、
  日本語サポート担当の方です。

  日本語サポートからのお知らせがあったり、
  住人からの相談などを受け付けています。

  ちょっとした相談は受け付けていますが、
  公式のサポート窓口ではありませんので、
  その辺はご注意ください。

  毎週金曜日の
  21:00〜 22:00(日本時間)に開催されています。

  たまに、この時間を使って
  サポート説明会が開催されることもあります。

 ●Rika Linden さんのオフィスアワー


  Rika Linden さんは、
  ローカライズ担当の方です。

  ビュアーやサイトなどの
  日本語への翻訳などについての話をする場です。

  翻訳ボランティアとの情報交換が
  話の中心になっています。

  そういう部分に興味がある方は、
  ぜひ行ってみてください^^

  毎週土曜日の
  1:00〜 2:00(日本時間)に開催されています。

のみです。

まだオフィスアワーに行ったことがない方は、
この辺から参加してみられるといいと思います。

 (時間帯的にも、参加しやすいですしね)


オフィスアワーはサポートの場ではありませんので、
サポートに問い合わせるような内容の質問などは
受け付けてもらえません。

 (Chiyo Linden さんのオフィスアワーだけは特別に、
  “相談”のみ受け付けてます)

あくまでも、リンデンさんと交流する場所ですので、
その辺は間違えないようにしてくださいね^^


あと、リンデンのオフィスアワーは、
オープンな会議として行われていますので、
オフィスアワーによっては
ログがそのまま公開されているところもあります。

うっかり雑談していたことなどが
そのまま掲載されちゃうこともあったりしますので、
その辺もご注意ください。
このエントリーをはてなブックマークに追加

公式情報はここにあります(2009 年 6 月 30 日版)

 セカンドライフの公式情報はどこにあるの?

 サポート窓口はあるの?

という方もいらっしゃると思いますので、
その辺の部分をまとめてみます^^

 ●英語版公式サイト
  http://secondlife.com/


  セカンドライフをしている方なら誰でも
  一度は見たことがあるはずの、
  英語版の公式サイトです。

  セカンドライフの公式情報は
  ここを中心に発信されていますので、
  出来る限りチェックされるようにした方がいいです^^

 ●日本語版公式サイト
  http://jp.secondlife.com/



  日本語版の公式サイトも、
  一応w、あります。

  セカンドライフを始めるための
  最低限の内容は日本語化されていますので、
  まだ見たことない方は、
  覗いてみてください。

 ●公式ブログ
  https://blogs.secondlife.com/



  日々の最新情報は、
  公式ブログから発信されています。

  セカンドライフを利用する上で
  重要な発表などもここで行われていますので、

  基本的には「英語のみ」なんですけれど…><、

  大事な情報がほとんどですので、
  出来る限りチェックされることをお勧めします。

 ●Second Life (SECOND_LIFE_JP) on Twitter
  http://twitter.com/SECOND_LIFE_JP



  公式ブログは基本英語のみですが、
  Twitter からは
  日本語での情報発信も行われています。

  こちらはブログほどの情報はありませんが、
  リンデンが日本向けに伝えたいことは
  分かるようになっていますので、
  英語が苦手な方は、
  こちらをチェックされるといいと思います。

 ●Second Life Grid Status Reports
  http://status.secondlifegrid.net/



   ビュアーや SIM の調子がおかしいけど、
   障害が起きてない?

   メンテナンスはいつ?

  といった情報を発信しているのが、
  「グリッドステータス(Grid Status)」です。

  セカンドライフは、
  ビュアー/SIM 共に、
  だいぶ安定したとはいえ、
  まだまだ障害などもあります><

  ここをチェックするようにしておけば、
  そういう時も慌てなくて済みますので、
  ここもぜひチェックされることをお勧めします^^

  ちなみに、メンテナンスの情報は
  Google カレンダーに取りこめるようになっていますので、
  そちらを活用されると便利ですよ。

 ●サポートポータル
  http://secondlife.com/support/



  リンデンのサポートが必要な時は、
  「サポートポータル」で、
  アカウントの状態
  (ベーシック、プレミアム、コンシェルジュ)に応じた
  サポートを受けることが出来ます。

  また、サポートポータルには
  「ナレッジベース(Knowledge Base)」という、
  サポートに問い合わせのある内容とその回答をまとめた文書が
  数多く公開されていますので、
  そちらもお勧めです。

  残念ながらサポートポータルは、
  日本語には対応していません。

  日本語でのサポートなどが必要な場合は、
  以下の

   ・日本語ナレッジベース
   ・日本語サポート

  の方をチェックしてください。

 ●日本語ナレッジベース
  http://wiki.secondlife.com/wiki/日本語ナレッジベース



  ナレッジベースの日本語版は、
  翻訳ボランティアの協力で
  Second Life Wiki にて公開されています。

  数少ないボランティアが
  順次翻訳を行なっていますので、
  翻訳されている文書のまだまだ数は少ないですが、
  ぜひぜひチェックしてみてください。

  Second Life Wiki にあるものは
  基本的には非公式扱いなのですが、
  こちらの情報は公式扱いとなっていますので、
  安心してご覧ください。

  ちなみに、日本語ナレッジベースは、
  現在のビュアーのヘルプから
  すぐ見れるようになっています^^





 ●日本語サポート
  jpsupport@secondlife.com

  日本語でのサポートは、
  メールでのみ行われています。

  こちらは、
  やり取り全て日本語で大丈夫です^^

  日本語サポートは、
  Chiyo Linden さんお一人で担当されていますので、
  サポートポータルでのサポートに比べると
  回答までに時間が掛かることも少なくありません。

  まず、ナレッジベースなどの公式情報に
  問い合わせたい内容が無いかどうかを確認してから、 
  日本語サポートにお問い合わせされることを
  お勧めします。

  また、お急ぎの場合や、英語が出来る方は、
  サポートポータルを利用されることをお勧めします。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年6月27日土曜日

Zindra 最新情報

アダルト大陸「Zindra」に関しての最新情報が、公式ブログに出ました。

 Zindra: An Update
 https://blogs.secondlife.com/community/land/blog/2009/06/26/zindra-an-update

まず、地図が更新されました。

Ursula Bay のところに、ダブルプリムのエリアが追加されました。

 (https://blogs.secondlife.com/community/land/blog/2009/06/15/welcome-to-zindra
  と比較すると分かります^^)

次に、住人からの疑問についても答えてあります。

 1.もし区画が無かったら、
   私たちはどのようにリクエストを出せばいいですか?

   当初の計画では、Zindra の未区画エリアは、
   住人に自由に土地を選んでもらう予定でした。

   しかく、区画の供給不足で、
   この計画は難しくなってしまいました。

   このため、Department of Public Works(公共事業の部門)は、
   ここ数日間で
   それらの土地の一部を区画分けします。

   もし、自由に土地を手に入れたいと思って
   LM を入手している土地がある場合は、
   その土地が新しい区画に該当しないかどうかを確認してください、

   (つまり、いずれにしても、
    区画を決めるのはもうちょっと待っててことですね@@)

 2.なぜ全ての海辺は、プロテクトされた土地なのでしょうか?

   DPW が区画分けの作業中です。

   (海辺が欲しい人も、もうちょっと待っててことですね)

 3.ここの土地の状態はどのようになっていますか?

   Michael Linden は区画のタグを調整出来ますので、
   彼に IM してね。

    Special Ocean
    Special Water

   というラベルがついてる土地は、
   追加が遅れている土地です。

  (土地情報の説明で、
   ちゃんと用意された区画かどうか分からない時は、
   Michael Linden さんに聞いてくださいってことだと思います^^)

 4.なぜ私たちは土地を造成出来ないのでしょうか?

   都会のエリアでは、土地の造成や分割などは出来ません。

   農村地域(rural regions)は、
   通常のメインランドと同様に造成などが可能です。

 5.Zindra の土地は足りますか?

   はい。

   Zindora には
   現在オフラインの多くの土地(SIM)がありますので、
   土地不足の問題になることはありません。

 6.引っ越しの申し込みはいつから可能ですか?

   申し込みは、サポートチケットで
   29 日午前 10 時(日本時間 30 日の午前 2 時)から
   受付を開始します。

   受付期間は 3 週間で、
   (当初は 2 週間の予定でした)
   7 月 20 日午前 10 時(日本時間 21 日の午前 2 時)に
   締め切られます。

 7.移動に関して、リンデンからいつ連絡がありますか?

   私たちは、リクエストが殺到することを予想していますので、
   忍耐強く待ってください。

   それについて問い合わせを出すと、
   さらにスケジュールが伸びてしまいます。

   (順次対応するので、待ってね!ってことですねw)

 8.わたしは広大な土地を持っています。
   また、私が所有していない他の土地に支店があります。
   これら全てをお引っ越ししたいです。

   メインランドにある土地も含めて、
   新規のプライベート SIM に引っ越すことは可能です。

   16384sqm 以上の土地を所有しているなら、
   その広さに応じて
   初期費用の割引を受けることが出来ます。

   (プライベート SIM の土地は
    今回の等価交換でのお引っ越しの対象にならないので、
    そういうところがある場合は、
    自分で何とかしてねってことですね@@)

 9.アダルトな土地で子供アバターは可能ですか?

   アダルトな土地に入れる人は
   大人であることが確認された人だけですので、
   子供アバターでいること自体は可能です。

   ただし、他の場所と同様に
   子供アバターでの性的なエイジプレイは禁止されています。

日本語訳はいつものようにテキトーですのでw、
ちゃんとした内容を知りたい方は
原文を参照してください^^
このエントリーをはてなブックマークに追加

アダルト大陸「Zindra」お引っ越し方法詳細

いよいよ 29 日(日本時間だと 30 日)に迫ってきた、アダルト大陸「Zindra」へのお引っ越し開始ですが、
昨日の Chiyo Linden さんのオフィスアワーで、より詳細な説明がありましたので、
お知らせします^^


基本的なお引っ越しの方法などは、

 Details for landowners on migrating to Zindra
 https://support.secondlife.com/ics/support/default.asp?deptID=4417&task=knowledge&questionID=6345

に明記されていますが、
今回は、それの補足情報になります。

 ●ダブルプリムの土地も、同じ面積の土地と等価交換になります

   Welcome to Zindra
   https://blogs.secondlife.com/community/land/blog/2009/06/15/welcome-to-zindra

  のダブルプリムの土地に関して、

   プリム数が倍だから、
   倍の広さの土地が無いと交換してもらえない

  という噂があるそうですが、
  そういうことは無いそうです。

  それは、上の記事の Blondin Linden さんのコメント

   - The swap will be based on land sized - not on prim limits. This means, you'll be able to swap for double prim land even if you don't currently own it.

   https://blogs.secondlife.com/community/land/blog/2009/06/15/welcome-to-zindra#comment-764255

  にも書かれています。

  ただし、

   ・ダブルプリムの区画は、お一人様 1 リクエストのみ

    3 ヶ所まで希望する場所のリクエストが出せますが、
    そのうちの 1 つのみ
    ダブルプリムの土地を指定することが出来ます。

   ・SIM のダブルプリムがある部分を
    独り占めしてしまうようなことはダメ

    1 SIM、1/2 SIM 単位の人は
    ダブルプリムの SIM は避けた方がいいそうです。

  という規制はあるそうですので、
  その辺はご注意ください。

 ●リンデンプロテクト以外の土地は、リクエスト可能

  すでに 1024 等の単位で区画が切ってある場所もありますが、
  お引っ越し先の場所は
  そこに限らないそうです。

  リンデンの公道や施設、海などの
  リンデンプロテクトの土地以外であれば、
  自分が交換希望する広さでリクエスト可能だそうです。

 ●土地を分けて持ちたい場合は、
  所有している土地の総量で 1 リクエスト扱い

  8000sqm の土地を持っていて、
  4000sqm の二つの土地を持ちたい場合は、
  その 2 つの土地で 1 リクエスト扱いになるそうです。

  ただし、
  2 つの土地いずれかが取れなかった場合は、
  次のリクエストに移るそうです。

 ●全てのリクエストがダメな場合は、サポートから連絡があります

  3 つの場所全てがダメだったこともあると思いますが、
  その場合はサポートから連絡があるそうです。

  そうなった場合は、
  別の場所で再度リクエストを出す必要がありますので、
  そういう部分でも、引っ越しをされる方は
  早めにリクエストを出していかれた方がいいようです。

 ●リクエストのチケットは 1 つにする

  リクエスト毎にチケットを出すのではなくて、
  3 つのリクエストを 1 つのチケットで出した方がいいそうです。

 (Chiyo Linden さんのオフィスアワーより)
このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年6月25日木曜日

Second Life 互換ビュアー Snowglobe

オープンソースコミュニティーとリンデンラボで現在開発中の Second Life 互換ビュアー「Snowglobe 1.0」が、公式サイトでリリースされましたー^^/



Snowglobe 1.0 now available
https://blogs.secondlife.com/community/technology/blog/2009/06/24/snowglobe-10-now-available

Snowglobe
http://wiki.secondlife.com/wiki/Snowglobe

このビュアーの特徴は、以下の通りです。

 ・テクスチャーの読み込みとキャッシュの改善

  テクスチャーのダウンロードを UDP から HTTP へ変更
  (HTTP テクスチャー)

  ※現在は、主に地図の表示に使用

 ・地図の表示の高速化

  「HTTP テクスチャー」で地図を表示する方法に変更

  (将来的には WebKit を使って
   SLurl を直接利用する方式に変更予定ですが、
   それまでの暫定改良のようです)

 ・ミニマップの改善

 ・テクスチャー/スナップショットの閲覧で、
  アスペクト比が指定可能に


最大の特徴は、テクスチャーの読み込みとキャッシュの仕組みが改善されて、地図の表示が劇的に改善されたことです。


世界全体を素早く見渡すことも出来ますので、今までよりも快適に、知らない世界を飛び回ることが出来るようになりそうです^^


この改善の影響なのか、地図だけでなく、SIM 内のテクスチャーの読み込みも、大幅に早くなっているようです。

今まで、テクスチャーが多用されていてなかなか読込まれなかったところも、Snowglobe にすると、サクサク&きれいに見えるようになりました。
もしこれが地図と同様に改善されている結果だとしたら、かなり期待出来そうな内容です^^


この景色も、
Mac mini G4 でも
1分弱ほどで読込まれます!

Snowglobe は、現在開発中のビュアーです。
1.23RC をベースにしていますが、まだまだ未完成のものです。

完成度的には、First Look と同等くらいの技術評価版ですので、使用される際にはその辺理解した上で使用されることをおすすめします。

このビュアーはメイングリッドに接続しますので、もし新機能以外で不具合が出てしまった場合は、メイングリッドのデータやお金に影響する可能性も十分考えられます。
ご注意ください。
このエントリーをはてなブックマークに追加

個人ブログはじめます^^

お店のブログはずっとあるんですけれど、

(最近、更新止まってますけど…www)

お店の方には、個人的な内容は書きたくなくて、
これまでずっと、
個人的な内容は NaviSL SNS の日記に書いてきました。

でも、ブログのような形で発信した方がいいこともいろいろありますので、
今回、個人ブログも始めてみることにしました^^

こちらでもよろしくお願いいたします。
このエントリーをはてなブックマークに追加