お知らせ

2020年5月から、セカンドライフの情報は仮想生活ガイドというサイトにまとめていくように変更しました。
天使になりたくてのこれまでの情報は今後も過去ログとして残しておきますけれど、新しい情報は仮想生活ガイドをご覧ください^^
ラベル スナップショット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル スナップショット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年5月20日水曜日

“「スナップショットをメールで送信」機能の削除”の方針は、撤回されることになりました

先日お伝えしました、

「スナップショットをメールで送信」機能は削除されます

という話題ですが、その後、この問題についての“別の解決方法”が見つかったということで、この機能の削除の方針は、撤回されることになりました。

SL project updates week 20/2: TPV Developer meeting, VMM | Inara Pey: Living in a Modem World

別の解決策それは、メールのヘッダを下記のように変更するという方法です。
  1. From(送信元)をセカンドライフのドメインのメールアドレス「no-reply@secondlife.com」にする
  2. Reply-To(返信先)に、セカンドライフの住人のメールアドレスを設定する
という方法です。

修正前

From: アカウント名 <セカンドライフに登録したメールアドレス>

修正後

Reply-To: アカウント名 <セカンドライフに登録したメールアドレス>
From: アカウント名 <no-reply@secondlife.com>
これにより、送り先のプロバイダはメールが「secondlife.com」からのメールであることを正しく判断出来ますので、プロバイダ側のスパムフィルターに引っかかることなく、メールが届くようになります。

この変更は、セカンドライフのサーバー側で行われています。

そのため、ユーザー側では特に何も変更することはありません。
今まで通り、これからも「スナップショットをメールで送信」の機能を使うことが出来ます。


お友達にポストカードを送ってセカンドライフを紹介したり、ポストカードを使って Web に写真を掲載するようなサービスなどでは便利な機能でしたので、こういう理由でなくなるのはもったいないなっと思っていたのですが、無くなるのが無くなりましたのでw、よかったです。

これからもどんどん使って、セカンドライフを外の人にもっともっと広めていきましょうー^^/
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年5月5日火曜日

「スナップショットをメールで送信」機能は削除されます

少し前の話題になりますが、4 月 25 日に開催されたサードパーティービュアーの会議にて、On Linden さんから

スナップショットをメールで送信する機能を削除

することが、サードパーティービュアーの開発者へ伝えられたそうです。

SL project updates week 17/2: TPV meeting – CEF, Inventory | Living in the Modem World



スナップショットをメールで送信する機能では、発信元(From:)のメールアドレスには、セカンドライフに登録したユーザーのメールアドレスが使用されます。


このメールが「secondlife.com」のサーバーから送信されて相手に届くのですが、この形態が、発信元を偽装したスパムメールだと判断されてしまい、セカンドライフからのメールを遮断してしまうプロバイダがあるそうです。

この状況を解消するため「スナップショットをメールで送信」の機能は、ビュアーから取り除かれることになったそうです。


お友達にセカンドライフを紹介するためにビュアーから直接メールを送るような場合だけでなく、メールを介してスナップショットを連携させることが出来る Web サービスも、これにより利用出来なくなります。

今後は、SLShare2 に搭載された Twitter などへの連携機能を使うか、スナップショットを一度ローカルに保存した後、各 Web サービスに手動でアップするという方法のみになります。


今回の変更では、ビュアーのスナップショットからメールで送る機能(UI)が削除されるだけでなく、サーバー側でも「スナップショットをメールで送信」に関連する機能が削除されるそうです。

このため、メールで送信する機能が残っているビュアーを使用したとしても、機能が削除された後は、ビュアーからメールで送信することは一切出来なくなります。


「スナップショットをメールで送信」の機能が削除される日程はまだ発表されていませんが、そんなに時間がかかる作業だとは思われません。

そのため、“いつの間にか無くなっていた…”という状況になっているかもしれませんので、もし今も使っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、今のうちに代替策を準備されておいた方がいいと思います。


ちなみにこの変更は、LSL の llEmail などのセカンドライフの他のメールサービスには影響はありません。
影響があるのは、「スナップショットをメールで送信」の部分だけです。
このエントリーをはてなブックマークに追加